WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)です♪

ご訪問ありがとうございます♪

DIYクリエイターとしてDIYの情報を発信したり、
ワークショップを開催したり、
インテリアのデザインをしています。

*****


インスタグラム(6万フォロワー)はこちら

wagon works インスタグラム    
        
       
*****



こんにちは!

chikoです。

今日はペットDIY!

我家のアイドル犬チロルの
ベッドをDIYしました!

IMG_9765
(どアップで失礼します・・・

今回はセリアの新商品のすのこを見て作ろう!

と思ったの


セリアのすのこの幅は45cmのサイズで、
今まであったものは
桐のこの4本タイプ
(こちらもまだ販売してましたよ)

IMG_9850

すのこを使ったレシピはこちらもおすすめです





そして、今回のセリアの新商品は

IMG_9823

5本横に板が入っています。

5本なので、かなり丈夫なつくり!

重さもこちらの方が重い!!

おそらく、表記がないので
何の種類の木かはわかりませんが、

桐ではなさそう。

今回はこちらのすのこを使って

ベッドを作ります!

そして、作り方を細かく

説明させていただきましたので、
少し長くなり、全編・後編に分けました。

前編は『組立&塗装編』
後編は『すのこの使い方と完成後の

愛犬チロルの使用レポ!』

今回も少し長いですが、

最後まで見ていただけたら
嬉しいです

◎犬のベッドサイズ 
W592×D476×H248㎜
我家のチロルは4.5㎏のトイプーです。


1、材料

IMG_9821

◎木材
杉 
前と背 90×592×13㎜ 3本
側面 90×452×13㎜ 4本
底 90×592×13㎜ 5本
支柱 45×180×13 4本
中の台木 30×40×540 2本

すのこ(セリア45×18×1.5㎝) 3枚
キャスター(セリア) 4個
 
IMG_9774

バスマット(セリア) 1枚
保冷材(セリア) 

アルミ保温シート(ダイソー)

2、組立

IMG_9834

側面の板を2枚合わせて

支柱の木材を両端にボンドで固定します。

IMG_9831

少し乾燥させ、
ある程度固定されるのを待ちます。

IMG_9856


固定されたらボンドだけでは弱いので

こちらを使います。

HIKOKI
【コードレス仕上釘打機NT3640DA】

HiKOKI マルチボルト(36V) コードレス仕上釘打機 NT3640DA(XP) [2.5Ah] セット品
HiKOKI マルチボルト(36V) コードレス仕上釘打機 NT3640DA(XP) [2.5Ah] セット品


その名の通り、
自動に釘を打ってくれる工具なの!

床板を張ったり、
壁に羽目板を張る時に大工さんが
使っている工具です。

フィニッシュネイラとも言います。
大工さんは『フィニッシュ』

とよんでます。(笑)

本格的にDIYをする人、
特にDIYでお部屋をリノベーションしたい!
古民家改装したい!
床をDIY貼り替えたい!
という方は、
1台あるととっても便利です。

もちろん、今回のベッドはこれが無いとできない
というわけではないので、

ドライバーを使って、ビスで組み立て、
もしくは、金槌で釘を打っていけばOKですよ。



IMG_9833

しかし、これを使うと、

め~~~っちゃ早く作れます。(笑)



IMG_9832

こんな感じでわずか1分かからず。

IMG_9831

2枚このような形を作りました。

IMG_9837

側面と背の部分の板を1枚ずつ同様に

フィニッシュで固定しました。


IMG_9836

手前の板は1枚のみ、
こちらも釘で固定します。

FullSizeRender

ひっくり返して、底部分に

5枚の板をを均等な隙間をつくりながら
並べていきます。

私は目分量です。

隙間を作って並べたら、

釘で固定します。


IMG_9819

フィニッシュを使うときは、

真っ直ぐに打ちこまないと

横から釘がはみ出して
しまうので注意しましょう

これは金槌でも同じですね

IMG_9822

組立は完了です。


3、塗装

IMG_9817

まずは、組み上がった状態で

サンダーをかけていきます。

電動を使っていますが、
もちろん手動で紙ヤスリを使って
やすり掛けをしてもOKです。


IMG_9815

ペイントしていきます!

今回は水性のアクリル塗料のブラックを水で薄めて

古材風ペイントをしました!
ミルクペイントのインクブラックを水で薄めています。


このペイント方法は久しぶり♪
塗料が少しで良いのでプチプラ塗装と称してます。(笑)
塗り方はこちら

chiko流プチプラ古材塗装法

FullSizeRender

撮影に使っている古材風のボードも
この塗り方ですよ~

FullSizeRender

余談ですが、
このTシャツは3年前に関西ペイントさんと
DIYショーのイベント用に
作ったTシャツ!
めっちゃ着てます。(笑)

IMG_9824

日当たりの良いが場所で乾燥中…


IMG_9853

すのこも塗装します。

全て乾いたらワックスをかけました。

アンティークワックス 120g(約6平米/1回塗り)
アンティークワックス 120g(約6平米/1回塗り)


アンティークワックスを使いました。
今回は黒っぽい下地の色になったので、
ラスティックパイン色を使って上から塗っても
いい感じになりますよ
クリアだと、黒っぽいままの雰囲気がキープできます。

ワックスを塗ると耐水性が増し、見た目も
色が濃くなります。

IMG_9597

底にキャスターを取り付けしたら完成!

お好みでステンシルをする場合は
水性ペイント➡ステンシル➡ワックス

がお勧めです。

ワックスの後だとステンシルの塗料がのらず、
剥がれやすくなります。

ただし、例外として
オールドウッドワックスはワックスの後でOK!
(油分の量の違いかと思われます)

ステンシルの仕方はこちらの記事を見てね!



ステンシルを失敗しがちな人はぜひ読んでから
ステンシルしてくださいね♪

さてさて、


このまま、完成!と使い方を説明させていただくと、

このブログがめちゃ長くなっちゃいます。


おそらく、読んでくださっているみなさんも

そろそろお疲れでは????


でも、冒頭であんなにセリアの新商品のすのこ
について語っておきながら、

肝心のすのこの使い方が出てきてない?

なので、ちらっとこんな感じ。(笑)

IMG_9842


ということで、

次回、『すのこの使い方とチロルに使い心地を聞いてみた!編』

の記事を投稿しますので、

よかったらみてくださいね!






チロルのめちゃいい表情が撮れましたよ。(笑)

では、また次回に♪

ブログ村ランキングも登録しています。
クリックしてもらえるとランキングが
あがる仕組みになっています。

クリックお願いします↓更新の励みになります♪


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ


 instagramで一番早く投稿お知らせしています。
アカウント
『WAGON WORKS』


只今フォロワーさん 60,000人です♪

良かったらフォローお願いします♪
wagon works インスタグラム    
        
       




ブログリーダーで読者登録していただけると
LINEで更新通知がいきます!
登録していただけると嬉しいです!!



  
 ↓   
    

      
  

  
 


      
        WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)

ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト

著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!

【WORKS】

DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
住宅収納スペシャリスト有資格
全国でワークショップ、イベント、講演

作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修