WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)です♪
ご訪問ありがとうございます♪
DIYクリエイターとしてDIYの情報を発信したり、
ワークショップを開催したり、
インテリアのデザインをしています。
*****
インスタグラム(12万フォロワー)はこちら
こんな素敵なDIYラウンジがあるんです!
(東急ハンズプロデュースなので、
マニアックな工具がありました)
こちらで、オンラインでの配信イベントという形で
させていただきました。

夕方からの配信だったので、
1泊して、翌日は東京の街をぶらり。
久しぶりの一人旅で思い出した。
方向音痴だった。。。

ホテルから30分で着くはずのカフェ。
娘がおすすめしてくれたの。
たどり着いたのは1時間後。久しぶりの半泣き状態でした。

wellk(目黒)
でも、美味しかったので満足。

そのあと目黒通り沿いのインテリアショップを見て、

Sonechika(ソネチカ)

大鳥神社にも寄ったりしながら、

目黒川
満開の桜も見れたし。と、満足したので、
お昼すぎには帰りました。
さて、
(東急ハンズプロデュースなので、
マニアックな工具がありました)
こちらで、オンラインでの配信イベントという形で
させていただきました。

夕方からの配信だったので、
1泊して、翌日は東京の街をぶらり。
久しぶりの一人旅で思い出した。
方向音痴だった。。。

ホテルから30分で着くはずのカフェ。
娘がおすすめしてくれたの。
たどり着いたのは1時間後。久しぶりの半泣き状態でした。

wellk(目黒)
でも、美味しかったので満足。

そのあと目黒通り沿いのインテリアショップを見て、

Sonechika(ソネチカ)

大鳥神社にも寄ったりしながら、

目黒川
満開の桜も見れたし。と、満足したので、
お昼すぎには帰りました。
さて、
100均の材料のみで作る!春のメイクボックス

今回はこちらを作りました~!
セブンルールで、
セブンルールで、
家族に見せて感想をもらっていた時に作ったもの。
こちらの作り方を前半と後半の2回に分けてお伝えしていきます!
【材料】
板材450mm×200㎜×9㎜ 5枚 (ダイソー)
スリムスタンド
ミラー(ダイソー)
木製トレイM
148㎜×198㎜×高さ35㎜
(セリア)
蝶番2個(ダイソー)
アーチ形留め金
古色仕上げ
(セリア)
ハンドル
(93mm)
セリア)
端革10cm(家にあったもの)
【カット寸法】
A・B 250×200 2枚(蓋 天板・本体底板)
D・F 182×148㎜ 2枚(本体 側板)
C・E 182×36㎜ 2枚(蓋 側板)
G・I・K 250×36㎜ 3枚 (蓋 前板・背板・引き出し前板)
H 250×148㎜ 1枚(本体背板)
J 250×111㎜ 1枚(本体背板)
L 180×95㎜ 1枚(仕切り中板)
M 55×95㎜ 1枚(仕切り中板)
N 180×231㎜ 1枚(中板)
O 38×100㎜ 4枚(中板を支える木)
ミラーの外側の プラスチックの部分 を外します。
はさみで簡単に カットできます!

まずは蓋の部分を組立ていきます。
枠組みをします。
枠に天板を被せてからビスで固定します。
ビスはキリ等で下穴をあけてから打ちましょう!
ビスは極細スリムビスを使いました。100均の木材は板厚が薄いので、
この極細スリムビスを使う事で割れにくくなります。
パテを使ってビスの穴うめします。
WOOD FILLER(パテ)
ダイソーで購入しました。
やすりがけします。
同様に本体の枠組みもします。
前板は上面にあわせ取付けします。
引き出しの前板がはまるかチェック!蓋の時と同様に底板を取り付けします。

内側の仕切りを組立ます。
ワックスで塗装します。
オールドウッドワックスの
オールドウッドワックスの
ラスティックパインを塗りました。
前半はここまでです。
つづきは後半に。
ブログ村ランキングも登録しています。
クリックしてもらえるとランキングが
あがる仕組みになっています。
クリックお願いします
↓
instagramで一番早く投稿お知らせしています。
アカウント
『WAGON WORKS』
只今フォロワーさん 12万人です♪
良かったらフォローお願いします♪
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
住宅収納スペシャリスト有資格
全国でワークショップ、イベント、講演
インスタグラム講師
オンラインセミナー講師
(DIY,インテリア、インスタグラム、ライフスタイル)
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ『セブンルール、スッキリ!』出演他
DIY記事や番組等の監修
コメント