今回は洗濯物の部屋干しの物干し竿をDIY!
ホームセンターの材料で作ってみました。
出したままでも気にならないかっこいいデザインで
しかも大容量の洗濯物が干せちゃいますよ。
細かく作り方をご紹介!
ブログ村のランキングに参加しています。
応援クリックしてもらえると励みになります
☟
こんばんは!
chikoです。
我家の部屋干し事情。
あまりブログには載せてませんがこんな感じ。
この物干し竿。
実は前の前のブログ(FC2)で記事にしています。
この時の記事を探しましたよ~
そしてら、見つかりました。
なんと、5年前!(笑)
今見るとちょっと恥ずかしいけど、
良かったら、見てみてね。
☟
挑戦!部屋干し竿をかっこ良く!
リアルお役立ちアイテムなので、
そろそろグレードアップしよう!
使っていた物干し竿を塗装かと思ったけど、
ハンガーで擦れるので塗料が剥がれやすいのと、
バスタオルやシーツを直に干すのに
水分を含んでいるので、
色が移る可能性(塗料によって)あるのも懸念して、
材料を探しにカインズホームへ!
良い材料を発見
写真上から
鉄パイプブラック 25㎜φ×1500㎜を2本
写真真ん中、
左からパイプのジョイント金具、
パイプのエンドキャップ2個
ジョイント
(羽子板ボルト、丸い部分は使いません) 2個
吊りタンツキバンド 2個(20A)
アイプレート 2個
セイフティーフック 4個
チェーン切り売り 50cm 2本
(全部で4000円ぐらいです。)
文字の色は売り場ごとで変えてみました。
羽子板のボルトは配管関係の売り場に。
このパイプはおそらくカインズホームオリジナルなのか、
パイプを組み合わせて作れるパーツが盛りだくさんの
コーナーにありましたよ。
パイプ以外を塗装します。
グラフィテーペイントのプライマーを塗り、
よく乾いてからブラックを塗りました。
パイプをジョイントします。
パイプにジョイント金具を叩き入れ、
もう一本のパイプさして、さらに叩きます。
1500の長さを2本、単純にジョイントしてしまいましたが、
1500を750、750で挟むように
ジョイントした方がよいと後で気が付きました。
(この件はまた後ほど・・・)
パイプのエンドキャップもはめました。
上から
セイフティーフック
チェーン
セイフティーフック
ジョイント金物(羽子板ボルト)
吊りタンツキバンド
パイプ
の順番でつなげていきます。
パイプとのジョイントの
吊りタンツキバンドはしっかりとナットを閉めます。
アイプレートは天井に取り付けします。
本来このように天井から下に取り付けするかと思いますが、
我家は折り上げ天井なのです。
初代同様、折りあがった中に取り付けしました。
天井にビスでうつ場合の注意点。
天井用のボードやクロスボードで下地に
木が入っていない場所に金具を固定する場合は
下地が弱く、奥が空洞でビスをうってもスカスカで利きません。
クロスボードアンカーなど便利な金具が
ホームセンターにありますので、
そちらを必ず併用してくださいね。
チェーンもフックをかける位置で長さを調整できます。
それにしても、我家は天井の造りが雑です。(笑)
初めて見た時はびっくりしました。
天井が完全にふさがってなくて、
隙間から冷気がダダ漏れ。
それを、自分でスチロール材で詰めて遮断しましたよ。
これ、冷気だけじゃなく、
グラスウール(ガラス繊維)やハウスダストも
かなり舞っていたはず・・・
恐ろしく手抜きの造りです。
中古住宅購入するときは専門の方に
色々チェックしてもらってくださいね!
話がそれましたが、
これで完成です!でも、その前に。
ついでに壁も塗り替えました!
白の漆喰でしたが、
グラフィテーペイントのウォールを
少し水を多めにして塗装しました。
では、2代目物干し竿、完成披露!
アクセントにラベルも貼ってみたよ。(笑)
普段はリアル洗濯物なので、
子どもたちの体操服や下着やなんやかんやと
生活感ばっちり出てます。
さっき、ちらっとお話していたジョイント部分ですが、
真ん中で繋ぐと洗って水分を含んだ洗濯物を掛けた時に
重みで真ん中のジョイント部分がしなってしまいます。
パイプ1本は半分サイズ2本
(カットしたものが売っていたと思います)
を両サイドで2か所ジョイントして、
ジョイント部分に吊りタンツキバンドを
固定するとしならないと思います。
こんな方法もあるということでご紹介させていただきました~
折り上げ天井が便利なのは、
このまま中に収納できちゃうの。
すっきりでしょう!
この白いバーは、スクリーンなので、
物干し竿をしまって映画を楽しめますよ~
この位置からでも、天井から物干し竿は見えないです。
良かったら、挑戦してみてくださいね!
こちらもチェック!
男前×古い×ナチュラルな甘辛インテリア
暮らしをつくるインテリア*
ブログ村のランキングに参加しています。
なかなか毎日のブログの更新は難しいですが、
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
☟
WAGON WORKSのレシピは
LIMIAでも見やすく載せています!
良かったらリミアのアプリで見てね!
良かったらLINEお知らせの登録を
お願いします!
すばやくお知らせします!(笑)
☟
コメント