あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
今日はここ春日井のURのリノベをしたお部屋で、
打ち上げでした~!
楽しかった
みなさん、お正月からDIYしてるって!
すごい!
私は買い物したり、テレビを見たり~
ゆるりと過ごしていましたよ~!
そろそろ、やらねば!
ブログ村のランキングに参加してます!
応援してね
そうそう、
Xmasにね、
これ、買いました!
これを買ったら作りたいものがあってね。
材料はこちら、
杉材
角材 30×40×270㎜
板材 210×295×25㎜
板は破風板と言って屋根の構造材。
カインズホームで購入したものをカットしています。
スライド丸ノコを使って角度を
13度の斜めカットしました!
ホームセンターでは角度カットはしてもらえないので、
ホームセンターのスライド丸ノコを借りてカットするか、
もしくは、ソーガイドというツールを使ってカットすることができます。
卓上の丸ノコを使うとあっという間。
板の裏側に脚の位置を決めます。
裏側から少し角度を付けてドリルで穴を開けました。
写真では4カ所ですが、外側2か所で良いです。
脚に木工ボンドをつけて、
表側から2本6cmのビスを打ちます。
2本の間の少し上に1本、下穴なしで打ちました。
脚の長さが27cmと短いので、
これでかなり強度が出ています。
形はこれで完成!
座面のビスが気になる~
ウレタンを入れて布張りにしても可愛いかな~って思ったけど、
もっと手軽にビスを隠してかっこよく仕上げられないかな~!
と考えて
そうだ!
ブックカバーの余りのクラフト紙を木工ボンドで貼ろう!
わざと、ちょっと斜めに置いて、
はみ出した部分は切っちゃいます!
クラフト紙の裏側に少し水で薄めた木工ボンドを塗り、
急いで貼ります!
(急ぐ理由は紙が丸まってくるので・・・笑)
貼ったら手際よく布でシワをのばします!
乾いたら、角を中心にやすりで紙と木をやすり、
馴染ませます。
座面の裏にはハンコをおしました!
仕上げにオスモのチークを塗ります。
紙に塗るのでトロリとしたジェル状のステインか
ニスがお勧めです。
ちょっとダメージも加えて
完成!
この紙を貼る手法は
これと同じ!
☆100均DIY!セリアの木箱に技ありアンティーク風小引き出しを作ったよ☆
クラフト紙のデザインを変えると
がらりと印象かわるので、
今度、違うデザインで作ってみよう
大きさはこんな感じです。
スツールも、
意外と簡単にできちゃうよ!
ぜひ作ってみてね!
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
ブログ村ランキングの
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ 凸♪
instagram
WAGON WORKS
フォロワー 38000人
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
コメント