こんばんは!
chikoです!
昨日は中京テレビ『キャッチ』の撮影でした~!
自宅撮影後に、
お昼から先日ワークショップを開催した
カーマ豊橋汐田橋店のDIY工房へ!
鈴木アナ(左)と
DIYに挑戦してくれたT君親子!
完全に私の顔が疲れてる~(笑)
この3日間ハードで
昨晩は帰ってからの記憶がなく、
朝4時に起きたらソファーでした・・・・。
コンタクトレンズもしたまま、
お化粧も落とさず・・・
今日はお昼寝してゆるりと簡単な作業。
どれだけ、疲れた顔でテレビに出ちゃってるか
こうご期待!
ということで、東海地区のみなさま、
26日(木曜日)日テレ系中京テレビ
夕方の報道番組『キャッチ』親子DIY企画
に出演するので観てね!
さてさて、
そのカーマさんで先日ワークショップをした
ツールボックス!
レシピをブログでも公開します!
数量限定販売のこの
ツールボックスのキット
(ステンシルシート付)
(塗料と革は入っていません)
カーマ豊橋汐田橋店で購入できますよ。
すでに、キットを購入してくださった方は
ぜひ参考にしてね!
材料
杉板(DCMカーマ)
90×350×13(厚み)mm 4枚
90×116×13(厚)mm 2枚
45×350×13(厚み)mm 2枚
45×116×13(厚み)mm 2枚
コの字型ボルト 1個
ナット 2個
丁番 2個
パッチン錠 1個
端革
極細スリムビス(27㎜) 適量
ステンシルシート
塗料
ワトコオイル
(ダークウォルナット・エボニー)
水性のアクリル塗料(白)
(グラフィティーペイント フロア用 or
アサヒペンスーパーバリューコート or
ミルクペイント)
道具
電動ドリルドライバー
ステンシル用の筆
スポンジ
マスキングテープ
紙やすり(180番)
まずは板をカット!
ホームセンターでカットして
もらうと楽ちんだよ。
持ち手になるコの字型のボルトを
取り付けるために、
90×350の板の1枚に
直径12㎜の穴を2か所ドリルで開けます。
蓋の部分を組み立てます。
天板を合わせながら枠をビスで留め、
最後に枠と天板もビスで固定します。
蓋と本体を合わせてマステで固定し、
横に倒してステンシルをします。
シートを真ん中に合わせ、
筆に塗料を少しずつとり、一度紙の上で塗料を落として、
真上からたたくようにステンシルしていきます。
塗料は、後からオイルステインをかけても、
色が白い塗料にうつらないタイプのものを使用。
(水性のアクリル塗料(白)
(グラフィティーペイント フロア用もしくは
アサヒペンスーパーバリューコート、ミルクペイントはOKです!)
ステンシルが乾いたら、
ワトコオイルを塗布します。
2色塗ることで、色に深みが出ます。
今回はダークウォルナットを
背面に丁番、
正面にパッチン錠を取り付けします。
コの字型ボルトを蓋の部分に通して、
内側からナットで閉めます。
蓋を開けた内側に帯状にカットした
端革をビスで取り付けします。
金槌や刷毛などが差し込めるように、
収納したいものを差し込みながら
調整してビスで固定します。
『もの、ごと』サイトに参加しています。
クリックするとこちらのサイトにジャンプします!
☟
LIMIAで連載させていただいています!
↓
フォロワー 41400人
良かったらフォローお願いします。
良かったらLINEお知らせの登録を
お願いします!
すばやくお知らせします!(笑)
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
コメント