こんばんは!
chikoです。
昨日は台風、大丈夫でしたでしょうか?
関西の地域の被害の大きさにおどろいています。
こちら愛知もかなり強い風が長時間、ふいていて、
我家の地域は途中から停電となり、
あたふたしていました。
夜中には復旧されましたが、
災害に対する意識や準備が甘いなぁと反省しています。
さて、夏休みが終わりましたが、
夏休み中、
息子がリビングで宿題をやっているので、
参考書や教科書等があちこちに散乱しているの。
取材の日以外はずーーーーっと。
あまり、がみがみ叱りたくないので、
言わないようにしていたけど、
昨日はかなり散らかっていたので、
『ちょっと、この教科書とか片付けたら?』と
言ったら、
『これは俺が悪いわけじゃない。育ちが悪いだけだ』
ううう・・・育ちかぁ・・・
私の子だしなぁ。
確かに。
上手いこと言う・・・。
何も言い返せない・・・
そんな息子だけど、
昨日もリビングで私は仕事。
息子はテスト勉強をしていて、
お昼になったら、サバの味噌煮を作ってくれました~
というこで、片付けぐらいは私がやりますよ・・・(笑)
さてさて、
春日井市高蔵寺ニュータウンの空き家DIYリノベ、
chikoデザインプロデュース第2弾!
来週で完成となります!
レポが追い付いてないですが、
毎週、40度を超える日もある中、
空き家DIYのワークショップは
開催されておりました
4階ということで、
何を運ぶにも一苦労で、
トイレが使えないので、
移動もあり、本当にみなさんお疲れ様でした。
ここから
数回に分けてレポしていきます!
ブログを見てくださっているみなさんも、
ぜひ、リノベ等の参考にしてもらえたら嬉しです!
漆喰編はこちら
建具リメイク、木工ペイント編はこちら
壁紙のワークショップは今回も職人さんに
お願いして講師をしていただきました!
こちらは子供部屋。
クロスを貼る前に木部を白くペイント!
ターナーのミルクペイント 壁用 スノードロップ!
壁用は抗菌、防カビ、消臭効果に優れていますよ。
壁紙を貼っていきます。
ハケでのばして空気を抜いていきます。
【 壁紙 のり付き 】【今だけ10m以上でマスカープレゼント】 壁紙 のり付 クロス[生のり付き壁紙/オリジナル壁紙Harelu(ハレル)plain(プレーン)(販売単位1m)]生のりタイプ
こちらの
ZC4018 (Misty Green)
を使いました!
継ぎ目をカッターでカット寸法!
糊付きのクロス
メリット
◎糊をつける手間がない。
◎乾くまで貼り直しがきく。
デメリット
◎最初から糊がついているので、クロスの製品自体が柔らかく、
貼る時は破れないように慎重にはる必要がある。
クロスによって、厚みも違いますので、
貼りやすさもまちまちですが、
無地クロスは薄めのものが多いようです。
ローラーで継ぎ目をおさえていきます。
綺麗に貼れました~
続いて、クッションフロア!
前回のリノベでは現状回復できるように
クッションフロアは両面テープで施工しましたが、
今回はボンドを使ってしっかりと施工していきます!
クッションフロア、Pタイル、タイルカーペット用接着剤サンゲツ ベンリダイン FL 3kg
クッションフロアは店舗用を選びました。
店舗用なのでお値段も少し高いですが、
厚みもあって劣化しにくい。
リアルな古材っぽくてかっこいいんです!
廊下も張っていきます。
ロスがあまり出ないように、
子供部屋や廊下や洗面トイレも同じ柄です。
このCF,品番知りたくないですか?(笑)
[土足OK ハードタイプ クッションフロア クッションシート ウッド アンティークメイプル サンゲツ (1m単位で販売) SCM-1233 ]※ご注文時は1mを【1】として数量欄に入力してくださいアンティークメイプル
タイル柄は玄関です。
玄関部分は一番劣化しやすいのでPタイルともおもいましたが、
良い柄がなかったので、
こちらもCF(クッションフロア)の店舗用にしました。
参加者のみなさん♪
お疲れさまでした~
次回は、
無垢床塗装と板壁をメインにレポします!
『もの、ごと』サイトに参加しています。
クリックするとこちらのサイトにジャンプします!
☟
LIMIAで連載させていただいています!
↓
フォロワー 41600人
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
コメント