おはようございます。
chikoです。
明日はあいち住まいるフェア!
午前はトーク&スタイリングショー
午後からはワークショップ(無料)を開催します!
ということで、
今週はこのイベントの準備!
プロジェクターを使ってお話するので、
昨晩はその資料を作っていたら、数分で眠くなり、
10分だけ、10分だけ寝る・・・と
ソファーで横になり、
気が付いたら夜中の3時!
6時間寝とるやん!
(このパターン、ほぼ毎日)
ということで、
朝から、せっせと資料を作っております。
今回名古屋の吹上ホールということで、
かなり大きなステージなのです。
椅子が200席ご準備してくださるそうで・・・・。
そんなに準備してもらっても、
多分・・・そんなには・・・・いならいでしょう
ということで、
やっぱり、毎回プレッシャーで胃が痛くて起きる。
DIY で暮らしを自分色に♪
今日からはじめる簡単DIY のススメ!
10:30~12:00
レザーポケットボードを作ろう!
(1)13:30~(2)15:00~
参加費 無料
各回10名様限定 (所要時間 約1時間)
要整理券
整理券の配布時間は10時半より
講演会場の真横にて
講演終了後から
ステンシルシートの販売もしています。
(新作を含め全5種類)
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね!
HPはこちら
名古屋 吹上ホール
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
*******************
トークショーではちょっとしたお部屋のスタイリングを実演したいと思います。
お話だけでは聞いてくださっている方も疲れてしまうのでね。
今回は一緒にステージで進行してくれる助っ人がいるので心強い。
南知多空き家も一緒にやっているIKUちゃん!
彼女がサポートしてくれて、
色々提案もしてくれて本当にありがたい・・・。
先日、彼女のお家で打ち合わせ!
部屋の壁を素敵にスタイリングできたら、
部屋の一部が自慢のスポットになります。
壁を作って見せようかと思いましたが、
ラダーをつかおう!となり・・・
そんな訳で、早速、
スタイリングに使うラダーを作ったよ!
作り方はこちら!
材料
杉角材 30×40×1760 4本
杉角材 30×40×300 10本
杉板 60×13×360 2枚
アオリ止め(300㎜) 1個
蝶番 2個
(材料のみで2000円)
杉の角材をカット!
長い1760の角材は上下15度の角度を付けて斜めにカットしました。
横に入れる角材の位置を決め同じピッチで印をします。
長い角材は上下に15度の斜めカットしてあるので、
(脚立なので椅子と同様に斜めに立てるため、斜めカットします)
横の角材も斜めに取付します。
斜めに取り付けることで、
ラダーを開いた時に横桟の天の部分が床と平行になります。
内側から外側に向けて下穴を開けます。
ダボ用の穴あけドリルビットに替えて、
外側の下穴の開いている部分を中心にして
ダボ用の穴を開けます。
このダボ用の穴あけビットを使うと途中で止まるので、
開け過ぎず、また真っ直ぐ開けられますよ
そう、ビットを替えるだけで、すごく便利なことがあるので、
工具についてもまた別の記事で掘り下げて紹介します。
こんな感じ!
横の短い角材を内側の印にあわせて、
外側からビスを入れていきます。
これを2台分作ります。
ダボ穴にボンドを入れて、
丸棒を差し込みます。
のこぎりでカット!
サンダーを使って全体をやすり掛けします。
これを2台同様に作ります。
天板を取り付けします。
(2台とも)
塗装します!
ワトコオイルのドリフトウッド!
蝶番を取り付けます!
アオリ止めという穴具を側面に取り付けします。
これが、開き過ぎないようにするための
ストッパーの役割をしてくれます。
これを使って、スタイリングします!
ぜひ、明日、あいち住まいるフェアへ
遊びにきてもらえたら
うれしいです!
『もの、ごと』サイトに参加しています。
クリックするとこちらのサイトにジャンプします!
☟
LIMIAで連載させていただいています!
↓
フォロワー 42000人
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
コメント
コメント一覧 (1)
大人の図工の時間といった感じでしょうか。
wagonworks
がしました