こんばんは!
chikoです。
先日はメ~テレ
『デルサタ』を見てくださって
ありがとうございました!
今回は浅尾美和さんのリクエストDIY!
お子さんが洗面所で歯磨きをするときに
使うステップ(踏み台)。
しかも二人でのれるちょっと大き目のものが欲しい!
一人用のステップは売っているけど、
二人用ってなかなかないよね。
下のお子さんがお兄ちゃんの真似をして一緒に
台に上がって歯磨きをしたがるけど、
今の台では狭くて上がれないのだとか。
出来上がったのはこちら!
堂野アナのお子さんは女の子でまだ小さいので
一人用のステップを作りました!
カーマ21城北店にはミルクペイントの
量り売りコーナーがあるので、
そちらを利用しましたよ。
では、詳しい作り方をご紹介します!
キッズ用ベンチチェアの作り方
材料
杉板 24×240×600㎜:1枚
杉 40×30×276㎜:4本
杉 40×30×180㎜:4本
杉 40×30×460㎜:2本
木工ボンドの速乾を塗り、
足の枠を組んでいきます。
少し上げる部分はあえて端材などをあてて、
板の厚みと同じにしておくと後から作りやすいです。
ボンドがしっかり乾いて固定されたら、
ビスで補強します。
ビスは60㎜の長いビスを使い、
ダボ仕様にはしません。
このような形が2個できました。
2つの枠を繋ぐように中央部分に
長い木材を上下1本ずつ、
横からビスで固定します。
このような形になります。
脚の部分の形ができました。
脚の部分のみミルクペイントの
ピスタチオグリーンで塗っていきます。
乾いたら、脚の上部に木工ボンドをぬり、
天板を中央にかぶせます。
左右30mmぐらい出る大きさにしています。
そのまま裏返して50㎜のビスで固定していきます。
アンティーク風に仕上げる場合はここで
天板を叩いて傷をつけます。
今回はお子さま用に作っているので、
やり過ぎに注意(笑)
最後にサンダーでやすり掛けをします。
脚の部分の角はペイントを剥がすようにかけていきます。
こんな感じなりました
天板をしっかりとやすがけして、
バリなどが出ていないかしっかりとチェック!
お好みでステンシルをします。
ワトコオイルのミディアムウォルナットを
全体に塗っていきます。
脚も塗りますよ~!
余分なオイルを拭き取り。
完成です!
ビスはダボ等で埋めると綺麗に仕上がりますが、
初心者さんには難しいので、
こうしてビスが見える部分のみペイントすることで、
ビスが目立たなくなります。
キッズ用のベンチチェアとして作りましたが、
我家にはでっかいキッズしかいないので、
小屋に飾っています!
脚の色をお好みの色にしたり、
アンティーク風に仕上げず、
ヤスリのみで滑らかに仕上げれば
北欧風テイストにもなります。
そして、キッズサイズですが、
長さを350㎜ぐらいにしたら
大人用のキッチンの踏み台にもなりますよ!
ぜひ作ってみてくださいね!
『もの、ごと』サイトに参加しています。
クリックするとこちらのサイトにジャンプします!
☟
LIMIAで連載させていただいています!
↓
フォロワー 45100人
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
コメント