こんばんは!
chikoです!
今日も、先日片づけて仕分けしたものを
整理収納!
「Plenty Box(プレンティボックス)」
を買ってきて、納戸の書類整理に!
サイズの種類もたくさんあって、
コスパもいい!
それを見直して、
減らせるだけ減らして
収納しました。
それにしても物が多い😖
!
1999年に今の家を中古で購入したので、
気がつけば、今年で20年。
(お家は築30年)
20年住んでいると、溜まるね。 『もの、ごと』サイトに参加しています。 著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中! 【WORKS】 DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
確かに、色々買って!
毎日Amazonから何か届いてるし・・・
ってことは捨てることもしていかないと、
溜まるわな。
片付けって、お祭りなんです。
って、コンマリさんの本にも書いてあったけど、
私にとっての片付け祭りは7年ぶり。
7年前にも片付け祭りがありました。
実はそれが私の転機になったの。
SNSで写真投稿をはじめるきっかけに
なったのがこの片付け。
片づけをした後にスッキリして、
何か新しいことをはじめようと
SNS投稿をはじめたのを覚えてます。
そして、その時に整理収納アドバイザーの
資格講座を受講したの。
片づけたいというよりは、
何かけじめをつけたい!って時に、
私は猛烈に掃除がしたくなるみたい。(笑)
そして、今回は住宅収納スペシャリストの資格を
受講してきました。
しかも7年前の先生と同じ先生
何で今、また収納のお勉強をと思ったかというと、
テレビやラジオでDIYでお悩み解決します!
とお悩みを募集すると、ほとんどのお悩みが収納で
私の場合はDIYでお悩み解決!
なので、ただ整理収納をするのではなく、
さらに収納しやすくを目指して、
DIYで家具をつくったり、
住宅のデザインに取り入れたい!
空き家や中古住宅のリノベ、
新築のデザインもしているので、
最初からもっと使い易い収納を考えたデザインに
できたらと思ってね。
住宅収納スペシャリストの資格は、
こんなお仕事にぴったりの資格!
春日井の空き家のリノベでは
押入もオープンクローゼットにして
可動式の棚にしたり、
シューズボックスを置くスペースがなく、
子供部屋の押入部分を反対側からくり抜いて、
造り付けのシューズボックスに。
可動棚なので、ベビーカーも置けます。
トイレや洗面にも壁を利用した収納スペースを考えました。
南知多の空き家では奥は
押入の中段を撤去して棚を設置。
手前は残して襖にクロスを貼りました。
春日井のURのリノベでは押入は2段ベッドやお子さんの
秘密基地になる空間に。
ちなみに我家の押入はアトリエにあるので、
工具やワークショップの備品がびっしり。
ABCワゴンは5年前に押入の下段にぴったりサイズで
DIYしたもの。
20年経つとね。
収納するものも増えるし、
お家の使い方も変化するのよね。
それもふまえて、
家族に寄り添うお家を考えていけたらいいなぁ。
アサヒグローバルさんと一緒に
『アトリエのあるお家~
chiko's house~』
のデザインを考えていますが、
そこにもアトリエだけでなく、
収納や動線にもこだわってデザインしたいと思います!
趣味の時間を充実させるためには、
家事の負担を減らせるようにしないとね。
ブログ村ランキング応援お願いします♪
☟
空き家DIYの活動について
まとめたホームページを作りました!
よかったらのぞいてみてね!
☟
空き家DIYリノベサイト
クリックするとこちらのサイトにジャンプします!
☟
LIMIAで連載させていただいています!
↓
フォロワー 45000人
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
コメント