こんばんは!
chikoです!
先日の節分の様子!
我家では娘がキンパを作ってくれました!
すっごく美味しかった~
作っていると、
必ずチロルが寄ってきます!(笑)
これ、やらせではなく、
本当にこの状態
すぐに椅子から下しましたが・・
チロルは娘のことが好きすぎて、
いつもこんな感じなのです・・・
(私や他の家族とは
態度が全くちがいます…)
さて、そんな中、
つい先日、息子の私立の高校入試があり、
数日前から緊張しているのかそわそわして
落ち着かない様子
でも、私は何もしてやれないなぁ
祈る事ぐらいしか……
という事で、お守りを作る事に。
布やフェルトや折り紙で作っているものは
見た事があるけど、
私が作るならやっぱり
『木』かなーと思い、
ダイソーの桐の板を使って
試験に臨んだわけですが….
結果。
合格をいただきました!
残すは1カ月後の公立入試!
(こちらが本命)
と言う事で、ご利益があり??な、
ダイソーの桐の木材で作る
温かみのある木のお守り。
受験の合格祈願に限らず、
安産や健康等ちょっとした心遣いで
お守りをプレゼントする場面にいかかですか?
作り方の紹介
木のお守りの作り方
【材料】
ダイソー木材 400×9×120
(こちらの残っていた端材を使いましたよ。)
お好みの紐
端材を縦7.5㎝×横4.5㎝にのこぎりでカットし、
さらに上部は左右斜めにカットします
木が柔らかいので比較的簡単にカットできます
木材と同サイズにレイアウトしたデザインを
クラフト紙に印刷してハサミでカットします。
クラフト紙の裏側に木工ボンドを
少し水で薄めたものを塗ります。
しっかりと伸ばします。指でこすって圧着させます
この時、思いも一緒にこめます!
『合格しますように~!』
5分ぐらいで乾くので、
角に紙やすりをあてて、やすり掛けします。
角を丸くしながら、余分なクラフト紙を削ってとります。
こんな感じになりました。
角の部分は少し余分にクラフト紙ごと
削っておくと剥がれにくくなります。
きりで穴をあけます。
木材が柔らかいので簡単に貫通しますよ♪
お好みの紐を二重叶結びでむずびます。
結び方はネット等を参考にしてくださいね。
参考記事はこちら
最後にワックスのクリアを塗ったら完成です!
(塗っても塗らなくてもOKです)
裏にメッセージを書いて、
早速息子に渡したら、喜んでくれました。
作って良かった
作り方のポイントは、
”思い”と”願い”と”祈り”を込めて作る事
ですよ~!
DIYはD愛Y。
それを合言葉に活動していますが、
お守りを手づくりするって、
まさにD愛Yだと思いました
大切な人へ。
ぜひ、作ってみてくださいね
ブログ村ランキングも登録しています。
クリックしてもらえるとランキングがあがる仕組みになっています。
instagramで一番早く投稿お知らせしています。
アカウント
『WAGON WORKS』
只今フォロワーさん 51300人です♪
『アトリエのある家~chiko's house~』
アサヒグローバルさんから
chikoプロデュースのお家
アトリエのある家が発売となりました!
HPはこちら
子育てをしながら趣味を楽しめるお家です。
趣味⇄家事、そして子育てが
スムーズにできる仕組みになっています!
可能な造りになっていますよ〜
生活空間はしっかりと守られるつくりになっています!
◉ECC,くもん等塾を自宅で開きたい方
空き家DIYの活動について
まとめたホームページを作りました!
よかったらのぞいてみてね!
☟
空き家DIYリノベサイト
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
住宅収納スペシャリスト有資格
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
コメント