WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)です♪

ご訪問ありがとうございます♪

DIYクリエイターとしてDIYの情報を発信したり、
ワークショップを開催したり、
インテリアのデザインをしています。

*****

インスタグラム(5.8万フォロワー)はこちら

wagon works インスタグラム    
        
       
*****

#トイプードルおにぎり



娘のツイッタ―で拡散されてから、
たくさんのネットニュースや新聞、
テレビのニュースでも取り上げていただきました。


(Yahoo!ニュース、LINEニュース、
ライブドアニュース、ビッグローブニュース、
朝日新聞、『アッコにおまかせ』『ノンストップ』
『Nスタ』他)

見てくださったみなさま、

ありがとうございます

朝日新聞さんの記事


そして、たくさんの方が
このトイプードルおにぎりを作ってみた!


とインスタやYouTube、

ブログ等でも
紹介されていますよ

良かったら検索してみてね!

テレビの取材は電話で作り方等

をお応えしたりしたのですが、

DIYクリエイターchiko


としてご紹介していただいたものもあれば、

おにぎりを作った


”nonさんのお母さん”

として紹介していただいたものも

事前のインタビュー質問は

Q.どうしてこのおにぎりを作ろうと思ったのですか?

A.子ども達を驚かせようと思って、
急に思いついて、
その時にあったもので作りました

Q.おにぎりを見た反応はどうでしたか?

A.びっくりしていました!
リアル過ぎて、食べられないと言ってました


と、こんな質問が多いのですが、

中に、

A.おにぎりを最初に作られたのはいつですか?

???

おにぎりを最初に?
え?
かなり幼い時には作っているんでは?

Q.作り始めたきっかけは?

(あーこのトイプードルの形のおにぎりのことか…)

A.初めてです!


と、

だんだん、
おにぎりで真面目に取材を受けている
自分に笑えてきまして、

これって何かに似てるなぁ・・・

そうだ、あれだ!

ドラえもんの秘密道具の1つ!


ドラえもんの道具で、
1つだけ手に入るなら何が欲しいと聞かれて、
ランキング10の中に必ず入ってくるあれ!


『もしもボックス~!』
(ドラえもん風に読んでね)

みなさんご存知だと思うので、
説明はいらないかと思いますが、

電話ボックスの形をした
もしもボックスの中に入って、
受話器に希望する条件を告げると、
電話がなり、希望通りの世界へ行けるのです!

のび太はあやとりが得意なので、
 『もしも世界中があやとりに夢中だったら』
とお願いすると、
あやとりができる人が称えられる世界に。

のび太のお母さんも
現実の世界では、
『あやとりなんて〜
そんな役に立たないものばかりやってないで
勉強しなさい!』
と言っていたのに、

もしもボックスの世界では、
『勉強なんかしてないで、あやとりをしなさい!』
と言ってます。(笑)

ドラミちゃんの説明だと、
この道具で実現される架空世界は、
一種のパラレルワールドで、

また、この道具自体が、
条件に合ったパラレルワールドを見つけ出して、
そこへ連れて行ってくれる道具らしいです。

今回たくさんの取材を受けながら、

『もしもボックス』

でお願いした、

トイプードルおにぎりの世界
パラレルワールドに入っているのか?

とちょっと思ったリしました。(笑)

とにかく、ちょっと不思議な体験をした

1週間でした。(笑)


『もしもボックス』

本当にあったら、

あなたは欲しいですか?


さてさて、

今日も前置き長めですが、

お待ちかねのDIYレシピのご紹介です!(笑)

今回は木製トランクケースの
作り方をご紹介しますよ!

これ、簡単にできるわりには、
手が込んだものに見えるの。

これが作れたら、DIYできますけど~
っていえちゃう、ナイスなアイテムです!(笑)

1.材料

IMG_8333


【本体用】
杉板 45×380×13㎜ 4本
   45×233×13㎜ 4本
合板(5㎜厚) 260×380㎜ 2枚
丸棒スライス(Φ15㎜)4㎜ 4個

蝶番 2個
持ち手(お好みの物でOK) 1個
アンテーク風留め金具(セリア) 2個


【中用】
杉板 45×35×13㎜ 2本
45×13×13㎜  4個
端革 20㎝位 1本

◎塗料
ウッドステイン
WOOD ATELIER(ウッドアトリエ)
ダークブラウン

IMG_8349


2、組立

IMG_8347

まずは本体の木枠を組み立てます。

コツとしては、
ビスはこうして板に途中まで差し込んでおき、

IMG_8345

ドライバーで横から(もしくは立てて)

入れ込むとやりやすいですよ。


IMG_8342

3本が固定されたら、
最後の1本は写真のように立てて、
上から被せて、
そのまま上からビスを打つと
やりやすいです。

IMG_8336

同様にもう一つ組立てます。

IMG_8338

枠の片側に木工ボンドをぬり、

合板を貼ります。

IMG_8337

その上から
タッカーで釘打ち、

IMG_8332

もしくは金槌で
釘を打っていきます!


IMG_8339

内側はこのようにボンドで
貼っていきますよ~


3.塗装


IMG_8350

金具は先にアイアン塗料でペイントしました

ブラウンを塗った後に
ゴールドを塗っています

アイアン塗料のペイント方法はこちら




IMG_8346

本体を塗装していきます。
今回使うウッドアトリエの水性ウレタンニスは

食品衛生法に適合している
低臭で屋内でも使いやすい塗料

IMG_8352

※写真はすでに蝶番がついてますが、
金具を取り付ける前に
塗装する方が塗りやすいです。


塗装は内側(裏側)や見えにくい部分
から塗っていくと良いですよ

この色、ちょっと思っていたのと違うなぁ~
と思った時など、

表を塗る前に変更や調整ができます。

また、同じ木の端材があれば一度
試し塗りをするとよいです。

なぜなら、同じ塗料をつかっても、
木材によって色や質感は
変わってきちゃうんです~

また同じ木材でも、
無垢の場合はその木その木で
多少色が違っていたり状態が違います。

この水性のウレタン塗料は水で薄めて
古材っぽくもできるので、
最初はかなり薄めて塗りました。

が、『これは濃い方がかっこいいかも!』

と思い、

2度塗りは原液で薄めずに塗りましたよ~!


4、金具他小物取り付け


IMG_8357

内側に板を貼り付けます。
後から、この部分がどのように使われるか
わかりますよ

FullSizeRender

底部分に蝶番を取り付けます。

蝶番の出っ張りより
厚い4ミリぐらいの厚みで

スライスカットした丸棒を
底の4隅に木工ボンドで貼ります。


IMG_8354


箱が開かないようにマステで固定しながら、

開閉用の留め金具も両側に取り付けます。


IMG_8358

持ち手を取り付けます。


5、ステンシル

IMG_8353

最後にお好みでステンシル

今回はブラックの塗料で
ベースをステンシルした後、
乾いてから、シートを左に少しずらして、

アイアンペイントのゴールドで
ステンシルしてみました



IMG_8355

完成です!

丸棒をスライスカットしたものを
底に貼ってあるので、
こうして自立します。

貼らないと蝶番の出っ張りで
倒れやすくなっちゃうよ


IMG_8365

開閉用の金具を両端に2個使うのがポイント!

これによって、
真ん中に持ち手が取り付けできます。

IMG_8360

オープン!

内側に貼った板の部分は蓋側になります。

はがきサイズのピッチで支えの木を貼ってあります。

蓋をして、立てて持ち歩いても中身がぐちゃぐちゃに
なっていませんでした。

IMG_8369

そうそう、
内側に革をつけて、
これ以上倒れないようにしています。

普通、ヒンジという金具を使うのですが、
これが無い時は、
革や厚手のリボン等で代用できますよ!


さっそく、
撮影用の雑貨を入れてみました!

このトランクは色々使えます。

絵の具セットや

キャンプ道具入れ、

フリマやマルシェのレジボックスに!


IMG_8362



IMG_8366

IMG_8364

IMG_8356


金具等は100均で揃います。
木材はホームセンターで
カットしてもらうとお手軽ですよ!

ぜひ、作ってみてくださいね~♪


ブログ村ランキングも登録しています。
クリックしてもらえるとランキングが
あがる仕組みになっています。

クリックお願いします↓更新の励みになります♪


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ


 instagramで一番早く投稿お知らせしています。
アカウント
『WAGON WORKS』


只今フォロワーさん 58800人です♪

良かったらフォローお願いします♪

wagon works インスタグラム    
        
       




ブログリーダーで読者登録していただけると
LINEで更新通知がいきます!
登録していただけると嬉しいです!!


  
 ↓   
    

      
  

  

      
        WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)

ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト

著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!

【WORKS】

DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
インテリア空間スタイリング(CM)
住宅収納スペシャリスト有資格
全国でワークショップ、イベント、講演

作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修